chisa
2022 ETO 「SENRI WO ARUKU WAKATORA」Special Price
¥21,818
2022年 干支「千里を歩く若寅」
Size: 全長 15cm×身幅 3.5cm×高 4.5cm
作家:ダリオ・フラーレ 作家プロフィールはこちら
chisaでは、数十年にわたってヴェネチアの伝統工芸品ムラーノガラスで「干支」を発表してきました。
これまではムラーノガラスらしいムリーネを使用した作品でしたが、ダリオ・フラーレ氏の生き物に対する
素晴らしい造形力に感銘を受け、新しいシリーズ展開のスタートをお願いしました。
もちろんchisa限定でのご紹介です。
一点一点手作りの愛らしくも勇ましい「寅」が、イタリア・ムラーノよりやってきました。
ムリーネ(Murrine)技法
「ムリーネ」とは、断面に美しい模様が現れるよう作られた金太郎飴のようなガラス棒をカットしてならべ、
様々な作品を生み出すヴェネチアンガラスの伝統技法です。
イタリア語で「千の花」を意味する「ミルフィオリ」とも呼ばれ、古代ローマ時代には既に考案されていましたが、一度は途絶えてしまい、
15世紀のヴェネチアで復活したヴェネチアンガラスの代表的な技法のひとつです。
すべての商品は、北参道 chisa にて実際にご覧いただけます。
日時指定がある場合は、「カートに入れる」に進み、ご入力ください。その他のご要望がある場合は「注文メモを追加」にご入力ください。