chisa
Bowl「KANNA」 [Rubino]
¥7,000
小鉢「カンナ」 ルビーノ
Size:Ф8×3.5cm
吹きガラス技法でひとつひとつ手作りされた、薄造りのかわいらしい小鉢。
日本の暮らしに取り入れやすいようにとサイジングされています。
おひたしや、ポテトサラダをはじめ、晩酌のお供のナッツに、夏のそうめんの薬味など、季節を問わずお使いいただけます。
もちろん、お部屋の片隅のポプリや、サイドテーブルに置く小物入れとしてもお使いいただけます。
ムラーノガラスらしいやさしいフォルムと、心がパッと華やぐ美しい彩りをお楽しみください。
宙吹き技法
ヴェネチアンガラスは、鉛を含まないソーダガラスでつくられています。
ソーダガラスは、鉛が入っていないため、鉛を含むクリスタルガラスと比べ軽く、
冷えて硬くなるまでの時間が長いため、薄く吹いたり手の込んだ細工を行うのに最適です。
吹き竿の先に溶けたガラスを巻き取り、息を吹きいれ中空で形を作ることを「宙吹き(ちゅうぶき)技法」と呼び、
多くのヴェネチアンガラスでもちいられています。
紀元前1世紀にシリアで発明されたこの技法はヴェネチアンガラス最大の特徴のひとつといえるでしょう。
すべての商品は、北参道 chisa にて実際にご覧いただけます。
日時指定がある場合は、「カートに入れる」に進み、ご入力ください。その他のご要望がある場合は「注文メモを追加」にご入力ください。