鬼伝説 シシリアンルージュトマトの発泡酒 ベジタブルエール
北海道 洞爺湖の名産と言われる「わかさいも」をはじめ、様々なスイーツを展開している老舗 銘菓「わかさいも本舗」さんが、美味しいビールを地元で提供したいという思いから1998年にビール醸造を開始しました。
醸造するのは、わかさいも本舗が登別市中登別町に構える「登別東店」の敷地内にある地ビールプラントです。
お菓子屋さんの地ビールなのに、誕生したのビールの名前はなんと「鬼伝説」。
登別といえば「地獄谷」で有名な登別温泉があり、さまざまな鬼のモニュメントが建ち並んでいますので、「鬼伝説」という印象的な銘柄も、そこに由来するのでしょう。
お菓子メーカーならではの、きめ細かな味わいが評判を呼び、「インターナショナル・ビア・コンペティション」や「ジャパン・アジア・ビアカップ」など、権威あるビール品評会で高評価を獲得。いまでは北海道を代表する地ビールとして、全国的な知名度をもつまでに成長しています。
そして今回お選びしたのは、ムラーノガラスと合わせるにはイタリアの要素を!と、シシリアンルージュトマトを使用した珍しいもの。
バジルやコリアンダーも入っています。
でもさすがお菓子屋さん。思ったよりもずっと飲みやすく、なんといっても色がきれい。
ぜひ、目でも楽しみながら味わっていただければ幸いでございます。
容量:330ml アルコール:6.5%
スタイル: ベジタブルエール