北参道chisaの高さ2メートルほどの大きなシャンデリア。
もともとはchisa代表 小瀧千佐子がオーナーを務めた北鎌倉小瀧美術館に飾られていたものです。
こんなに大きいのに、ひっそりとかかっているので、言われないと見過ごしてしまうかも。
こんなにゴージャスなのに、どこか優しく、過度にゴテゴテして見えないから不思議です。
毎日見上げて、「おはよう」とか「今日もおつかれさま」と語りかけたくなって、そうすると必ず特別な癒しをもたらしてくれます。
ガラス部分はもちろんどのパーツをとってもすべて手づくり。
それだけでも感動に値するし、私なんて、こんなに美しいものを生み出す人間て、なんて素晴らしいんだろうなんてことまで考えてしまいます。
花びら一枚一枚、飴細工のように熱いうちにひとつひとつ職人さんの手仕事で形成されています。
型に入れた大量生産では生まれない感動ですね。
北参道chisaは木曜日から日曜日まで11時から18時までのんびりと営業しています。
カフェは基本御予約制ですが、簡単なお飲物でよろしければ飛び込みでも大丈夫ですよ。
ぜひ、手仕事から生まれる美しさに、感動しにいらしてください。