営業時間について
北参道chisa、ならびにチサカフェはスタッフの出勤リスクを軽減するため、営業時間の短縮をさせて頂く運びとなりました。
北参道chisa、ならびにチサカフェはスタッフの出勤リスクを軽減するため、営業時間の短縮をさせて頂く運びとなりました。
6月18日より大阪は千里中央の素敵なギャラリー [ うつわ一客 ] さんにて行うイベント情報が公開しました。
28日(木)より、北参道chisaならびにチサカフェの営業を再開いたします。万が一混み合いました場合は入店をお待ちいただく場合がございます。なにとぞ、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 営業時間 水~日 11:00-19:00(カフェL.O 16:30)
2020年6月21日は、父の日です。この度chisaでは、父の日に合わせて新作グラスを多数ウェブストアに公開いたしました。 Father’s day PICK UP ひとつひとつヴェネチア、ムラーノ島の職人さんによる手作りの作品は、長く愛される条件がすべて揃った特別な贅沢品。大切な方へのギフトに、あるいは自分へのご褒美に、いかがでしょうか? 父の日当日(6/21)まで、ギフト包装手数料は無料、セットは送料も無料でうけたまわります。 お父さまの笑顔を思い浮かべながら、贅沢なchisaのテーブルウェアをじっくり選んでみませんか。 タンブラー「Under water flower」 サイズ:Φ8㎝×高10.3㎝
こんにちは。チサスタッフです。 この度、チサのウェブサイトをリニューアルオープンいたしました。 まだ未完成の部分もあるかと存じますが、チサのことを知っていただける窓口となることを祈っています。
こんにちは。チサスタッフです。 春先から深刻な事態が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。chisaでも、少しでも感染拡大を防ぐため、そしてお客さま、スタッフの安全をまもるため、お店はお休みとし、テレワークを交えながら細々と稼働しています。 しかしながら、こんな時だからこそ美しいものに触れたい、イタリアの職人さんたちを応援したい、という数多くの声が寄せられました。 そこで、限られたアイテム数ではございますが、昨年末に細々とオープンいたしましたウェブストアをご紹介させていただきます。 chisa Web Storehttps://chisa-web.stores.jp/ 作品詳細、その他に関するお問い合わせは、LINEでも行っております。 LINEではご希望があればご要望の角度からの作品写真、または動画でのご紹介など、ウェブ購入でのお客さまの不安をできる限り解消できればと思っております。 友達追加の上、お気軽にメッセージいただければと存じます。 なかなか外出も思いに任せぬ今日この頃、ぜひこの機会に、ご自宅でchisaのウェブストアをご覧いただけましたら幸いです。
北参道chisa、ならびにチサカフェは、 一人でも多くの感染拡大を防ぐべく、当面の間休業とさせていただきます。 Web Storeは引き続き営業しております。https://chisa-web.stores.jp/ 店舗へのお電話対応、デスクワークは最小限のスタッフで行っております。 運営会社でありますヴィヴァーチェは在宅にて勤務を継続しております。 限られた人数ではございますが、ご対応させていただきますので、お気軽にお問合せいただければと存じます。 一日も早く、また皆さまと笑顔で再会できますように! chisa03-6455-4546
北参道chisa、ならびにチサカフェは4月7日(火)まで、スタッフの出勤人数を最小限とさせていただくことにいたしました。そのため、お電話をお受けできない場合がございます。ご接客も、できる限りさせていただきますが、外している場合もございますので、お出かけの際は1度お電話でご確認ください。