前橋汀子さん新作CDのジュエリースタイリングをさせていただきました。
2019年8月21日に発売されます前橋汀子さんの新作CD 前橋汀子「ヨハン・セバスティアン・バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティ―タ」のジャケット写真のジュエリースタイリングをさせていただきました。 撮影は長年前橋汀子さんを撮影され続けている篠山紀信さんです。 ジュエリーは1952年制作、クリスチャン・ディオールの流れ星のチョーカーとイヤリングのセットをスタイリングさせていただきました。
2019年8月21日に発売されます前橋汀子さんの新作CD 前橋汀子「ヨハン・セバスティアン・バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティ―タ」のジャケット写真のジュエリースタイリングをさせていただきました。 撮影は長年前橋汀子さんを撮影され続けている篠山紀信さんです。 ジュエリーは1952年制作、クリスチャン・ディオールの流れ星のチョーカーとイヤリングのセットをスタイリングさせていただきました。
2019年7月6日(土)~10月6日(日)まで三菱一号館美術館で開催する「マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展」のミュージアムショップにヴェネチアンビーズのジュエリーアイテムを出店いたします。 マリアノ・フォルチュニ展のテレビCMはこちらです。 ヴェネチアで活躍したマリアノ・フォルチュニ。展覧会をご覧いただけば、ヴェネチアの不思議な魅力にも気づかれることと存じます。 三菱一号館美術館のお庭はイギリス庭園を思わせる美しい空間。まだ少しバラの花が咲いていました。庭をぬければ、美術館の入り口です。 今回の為にchisa 代表 小瀧千佐子がフォルチュニに想いをはせ、当時の流行や、フォルチュニを代表する細かなプリーツ《デルフォス》に身につけて美しく揺れるように、そしてフォルチュニが生きていた時代のビーズを贅沢に使用してたくさんの新作ネックレスを制作しました。 ぜひ展覧会と合わせて、ご覧ください。 マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 2019年7月6日(土)~10月6日(日) 三菱一号館美術館 東京都千代田区丸の内2-6-203-5777-8600(ハローダイヤル)https://mimt.jp/fortuny/
ヴァイオリニスト、前橋汀子さんのジュエリースタイリングをchisa 代表 小瀧千佐子がさせていただきました。 今回は、1960年代制作、イタリア〈コッポラ・エ・トッポ〉のイヤリングを選びました。 コンサートは6月1日(土)午後2時からサントリーホールにて。 チケットは一律3,500円です。 ぜひ、お出かけくださいませ。
2018年春、町田市立博物館にて開催いたしました小瀧千佐子コレクション 「旅するヴェネチアン・ビーズ」― 16世紀のアフリカトレード・ビーズから20世紀のコスチューム・ジュエリーまで ―展覧会図録を、小瀧千佐子サイン入りで、chisa ウェブストアにて¥1,998で発売いたします。 *** お名前入りのサインをご希望のお客さまは備考欄にその旨ご記入ください。 >>> 販売ページはこちら ※なるべく早く配送するようつとめますが、少ない人数で対応しておりますので、何卒ご容赦ください。ご注文いただいてから、最低三日以内には配送いたします。 ※北参道 chisa では、ウェブストアよりもお手頃価格にて随時店頭販売中です。 *** 小瀧千佐子プロフィールはこちら
現在放送中のドラマ「海月姫」に北参道 chisa が登場しました。 工藤阿須加さん演じる鯉淵修が、想いを寄せる海月姫にクラゲの指輪を購入するヴェネチアのショップとしての登場でした。 ドラマ「海月姫」は毎週月曜日9時から、フジテレビにて放送中です。 フジテレビオンデマンド:FODからは見逃し配信として無料でご覧いただけます。→ FOD「海月姫」見逃し配信(配信期間:~2018年03月12日 19時59分) ヴェネチア気分を味わいたい時は、カフェも併設しております北参道 chisaに是非いらしてください。 chisa staff でした。
こんにちは。chisa staff です。 本日12月17日をもちまして、chisaは三周年を迎えることができました。 こうして3周年が迎えられましたのは、ひとえにお得意様及び皆々様のお陰とスタッフ一同、深く感謝しております。 ジュエリー&ライフスタイル雑貨のセレクトストアとしてこの北参道の細い路地奥からはじまったchisaは、 皆様にくつろいでいただけるような空間になることを目指し、 日々たくさんお客様と出会い、たくさんの頼もしいスタッフと出会い、多くのイベントを開催してきました。 chisaのアイテムに出会うことで自分はどんなものが好きで、どんな自分になりたいのか、 どんなものに囲まれると自分の暮らしはより豊かになるのかをあらためて見つめてほしい。 そしてそんな自分にワクワクし、もっと自分を好きになってほしい。 そんな願いは、どれだけの方に届いたでしょうか。 いまだ改善点は多々ございます。 この3年間は、ムラーノガラスやコスチュームジュエリーを見たことがない、 触れたことがない方は、まだまだ多くいらっしゃるのだということを実感した3年間でもありました。 しかしそれは、はじめての出会いの時をchisaで体験していただけるということですから、 これだけ物があふれる現代において、とても幸せなことだと私たちは感じています。 chisaのアイテムは、どれも暮らしにとけ込む美しいアートです。 職人さんのスピリットや歴史がつまっています。 これからも、みなさまのご愛顧に感謝し、 chisaと出会ってくださったすべての方の暮らしが、より美しく豊かになるよう精進いたします。...
こんにちは。chisa staffです。 JR名古屋タカシマヤ内にあります、 東急ハンズ名古屋店 10階 セレクトコーナー 「男の書斎」に、 chisaのムラーノガラス ( ヴェネチィアンガラス) の アイテムが登場しました。 名古屋での常設、 そして、 男性のお客さま向けのショップへの参入はchisaとしてははじめてで、 staff 一同、とてもうれしく思っています。 東急ハンズ 名古屋店の「セレクトコーナー」は、さまざまな階に位置し、 女性向けのオーガニックスキンケアコスメのお店、 ヴィンテージ小物のお店、 さらには刃物専門のお店など、 ハンズが「モノ選びの楽しさ」をご提案しているコーナー。 詳細はこちら http://nagoya.tokyu-hands.co.jp/floor/selectcorner.html...
こんにちは、chisa staffです。 この度 chisaでは、 ヴィンテージコスチュームジュエリーのレンタルサービスを開始いたしました。 まだまだ手探りですが、 みなさまの特別な1日への手伝いができれば幸いです。 お写真はハワイでの挙式とのことで 水色が美しいクリスチャン・ディオールのネックレスと ミリアム・ハスケルのイヤリングをスタイリングさせていただきました。 詳細はこちらよりご覧ください。 chisa staffでした。