臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら10月9日(祝・月)~13日(金)まで、北サンドchisa ならびにチサカフェは、臨時休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら10月9日(祝・月)~13日(金)まで、北サンドchisa ならびにチサカフェは、臨時休業とさせていただきます。
2023年11月号の『家庭画報』に「グランメゾン 美の競演 コスチュームジュエリー」と題した小瀧千佐子のコスチュームジュエリーコレクションをご紹介する特集記事が組まれました。
この度、chisa 代表 小瀧千佐子のアシスタントならびに chisa スタッフ有志がつどいコスチュームジュエリー修復委員会を結成し、クラウドファンディングに挑戦いたします。 ≫ クラウドファンディングはこちら クラウドファンディング挑戦の背景は、小瀧千佐子所蔵のヴィンテージ・コスチュームジュエリーが全国5カ所の美術館にて、巡回展としてお披露目が決定したことから始まりました。 ≫ コスチュームジュエリー 展覧会特設サイトはこちら 2025年の春まで続く巡回展へ安心して作品たちを送り出すため、約400点ほどのヴィンテージ・コスチュームジュエリーの検品、修復がスタートしたのは今から一年半以上も前のことです。 当初は、自身のコレクションであることから監修者である小瀧千佐子が全額修復費用を負担するつもりでした。しかし詳細な調査と修復・修繕作業には、200万円近くの費用が必要であることが明らかになりました。 そこで、この展覧会への関心を喚起し、サポートをいただくため、初のクラウドファンディングに挑戦することを決断いたしました。 クラウドファンディングのページも、少しでも皆様に展覧会へのご興味を持っていただけるよう検討を重ね、充実した内容になったと自負しております。 ぜひ、ご支援をいただき、またとない機会となるこの日本初の展覧会へ、足をお運びいただけましたら幸いです。 コスチュームジュエリー修復委員会 拝 ≫ クラウドファンディングはこちら
chisa代表 小瀧千佐子の最新書籍の予約販売が開始いたしました。 小瀧千佐子が監修いたしますコスチュームジュエリーの展覧会の公式図録として、全国の書店、ならびに美術館、Amazonなどで10月4日より発売開始です。
8月31日(木)は、10月の『コスチュームジュエリー 美の変革者たち』巡回展に向けての準備のため、臨時休業とさせていただきます。 ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 巡回展について詳細はこちらよりご覧ください。 ▼コスチュームジュエリー 美の変革者たち〈巡回展のご案内〉
8月17日(木)~26日(土)まで、夏季休業をいただきます。 お盆となる13日(月)~16日(水)は、11時から18時まで営業いたします。
今年のサマーコレクションを公開いたしました。 4月末に開催いたしました日本橋三越イタリア展にて初お目見えした特別な新作達のオンライン初登場のコレクションとなり、オンライン限定のお品もございます。
WAKOオンラインストアにて、和光バイヤーさまと厳選したベネチアガラス、そしてベネチアンビーズのアイテムの販売がスタートいたしました。 オススメは、乳白色のテーブルウェア「OPALINO GLASS」シリーズと葉っぱの形がユニークなロングネックレス。和光のギフト包装でのお送りとなりますので、ご自身のためだけでなく、大切な方へのギフトにも最適です。すでにお品切れの作品も出ていりますので是非お早めにごご覧ください。 ≫ WAKOオンライン