
chi-salone×中村時蔵 スペシャルトークセッション in.北参道chisa
みなさま、桜の時期となりましたね。いかがお過ごしでしょうか? 次回chi-salone(チサローネ)は、 歌舞伎俳優 中村時蔵さんと、chisa代表 小瀧千佐子の特別トークセッションを開催いたします。 「どうして時蔵さんがchisaに?」 そう思われる方も多いかもしれません。理由はと...
もっと読む今年も三越イタリアウイークの季節がやってきました。近づく春に向け、イタリアの伝統が編み出した、美しさと遊び心に満ちたヴェネチアンビーズのネックレスを多彩にお披露目します。また、贈り物にもご好評いただいているムラーノ島の職人と作ったオリジナル食器や花器、オブジェは、日々の暮らしを彩るヒ...
もっと読むchisa SPRING COLLECTION~ みんなが笑顔に ~4月20日(水)~26日(火)in.伊勢丹新宿店 どんなものを身につけて、どんなうつわでお食事するか、春だから、ワクワクするものにしよう。あの人にも使ってほしいな。 ヨーロッパから海を越えてやってきたジュエリーとライフス...
もっと読むchisa と暮らす、クリスマス 街中のイルミネーションが輝き、クリスマスソングが静かに響く美しい季節になりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 銀座三越7階リビングフロアにて、chisaは、小さなクリスマスのイベントを開催いたします。 クリスマスにぴったりの心はずむ小さなオブジ...
もっと読むチサさんの好きなもの紹介します 今年も銀座三越ギャラリーにおいて小瀧千佐子の個展を開催いたします。 小瀧千佐子は日本で初めてムラーノガラス(ヴェネチアンガラス)を日本の暮らしに紹介しました。そうして35年近く、イタリア・ムラーノ島のガラス職人と共に作り続ける作品の数々はオブジェから...
もっと読むムラーノガラスと日本で暮らす−FIND OUT YOUR ITALIA−2015年9月29日(火)~10月13日(火)伊勢丹新宿店 本館5階=ウエストパーク マエストロの作るムラーノガラスは、どれひとつとして同じものがなく、作り手の遊び心、のびやかさが全てに宿っています。 秋の伊勢丹新宿...
もっと読むなにげなく試着したお洋服で、知らなかった自分の魅力に気づく。そんな経験はありませんか。 ムラーノガラスのテーブルウェアも、お料理で彩るはっと驚くような、あたらしい魅力に気づかされます そんな瞬間を、みずみずしい熊本の夏野菜の生きたお料理、こころおどる色とりどりのドルチェをのせて体験し...
もっと読む6月に開催いたします、chisaのイベントのお知らせです。 初夏の新宿伊勢丹で、chisaのヴィンテージジュエリーコレクションを開催いたします。 職人さんたちのエスプリ、スピリットが色濃く残る80年代を中心とした多彩なジュエリーは、軽やかで、のびのびとした上質な美しさが...
もっと読む